感染防止に万全の処置をして治療を続けています。安心してご来院ください。すべてのベットに換気扇があり常時換気しています。患者さんの触れるところはすべて使い捨てのディスポシーツでおおわれています。身体の上にも紙のディスポシーツをかけます。
治療時間は40分から1時間です。初診は1時間半程度かかる場合もあります。

※新型コロナ後遺症の治療もやっています。

新型コロナ後遺症による嗅覚障害、味覚障害に、聴覚障害については「症状について」のコーナーの「コロナ後遺症」をご覧ください。 




治療時間は40分から1時間です。初診は1時間半程度かかる場合もあります。

院長はマスクはダチョウ抗体マスクを使っています。スタッフはゴーグルに保護帽、ダチョウ抗体マスクを使っています。スタッフの感染予防が患者さんの感染予防につながります。しっかり換気しています。


2025年5月

あなたは治療に何を期待しますか?
癒しですか?
気持ちのいいことですか?
きちんと治ることですか?結は何よりもきちんと治すことを心がけています。
開院36年になりました。
少ない通院日数で、早く治したいなら当院をお選びください。
日本全国から患者さんがいらっしゃっています。四国,九州,中国地方のほか名古屋,東北からもいらっしゃいます。
主には大阪府吹田市,北摂,北大阪,摂津,豊中,箕面,茨木,千里,東淀川,江坂,堺,能勢,豊能,池田,高槻,島本,梅田,難波,他大阪市内全域,枚方,寝屋川,守口,門真,四條畷,大東,京都,兵庫県,神戸市,西宮,尼崎,宝塚から来院いただいています。

院長紹介

結(ゆい)鍼灸院  院長 藤井正道

治療するのは院長1人です。 女性スタッフが補助しますが、院長以外が治療することはありません。
当院は中医学(TCM)に基づいて治療しています。
結(ゆい)は「はりきゅう」で治しますが、中医学は漢方薬や気功、食膳などをすべて含んだ医学です。
身体のことも心のこともなんでもご相談ください。

診療時間のご案内

結(ゆい)鍼灸院は完全予約制です。

初診の方は、ご予約をお願します。女性スタッフが補助につきますが、院長1人で治療していますから、予約なしでこられると、お受けできません。
当日の電話予約も受け付けています。最終の受付時間は17時30分です。
土曜をご希望の方は、早めにご予約ください。

■ネットでのご予約はこちら

当院のスタッフ

症状について

コロナ後遺症

詳細はこちら

うつ病 
双極性障害
自律神経失調症

詳細はこちら

パニック障害、
不安障害、
強迫性障害など

詳細はこちら

心因性失声症

詳細はこちら

女性科

詳細はこちら

頭痛 
首 
肩こり

詳細はこちら

腰痛 
椎間板ヘルニア

詳細はこちら

片頭痛

詳細はこちら

線維筋痛症 
いろんな痛み

詳細はこちら

風邪や
呼吸器の病気

詳細はこちら

身体のこと
あれこれ

詳細はこちら

帯状疱疹

詳細はこちら

患者さんデータ

※腰も首も痛いという患者さんもたくさんいらっしゃいますが、あえて分けさせていただきました。
※耳管開放症や急性低音障害型感音難聴などの耳の症状を訴える患者さんや、しつこい痛みを訴える患者さんの中には
適応障害や軽いうつ病、自律神経失調症と思えるような症状の方も多数いらっしゃいますが、あえて分けさせていただきました。

ストレス脳の共同研究がまとまりました

日本大学 脳神経外科教授
酒谷 薫先生

院長 藤井正道

ストレス脳の共同研究がまとまりました

ストレス脳の共同研究がアメリカ国立医学図書館の医学データベース
「パブメド(Pubmed)」に収録されました。2016年1月。
ストレス脳とは、脳の使い過ぎが原因でストレスに
過敏に反応し、オーバーヒート気味の脳のこと。
ひどい肩こりや頭痛、腰痛に隠れていることもあります。

詳細はこちら

定休日カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 休診日